柏の市民公益活動団体「できる街プロジェクト」は、制作している柏のご当地ゆるアニメ「超普通都市カシワ伝説」のテレビアニメ放送が決定したことを発表しました。
超普通都市カシワ伝説は、地域活性化を目的に制作しており、実在する柏を舞台に女子中学生と不思議な生き物たちが、柏の魅力を発信するアニメ。
現在は、柏駅や千葉市・木更津市のデジタルサイネージ、YouTubeなどで放送中。
2015年10月に制作を開始し、2019年夏に第2期「超普通都市カシワ伝説Z」を放送予定で、2020年にテレビアニメ放送を予定しています。
テレビアニメ放送に伴い、2019年夏に複数のイベントを計画しています。
その第1弾として、テレビアニメ版のシリーズから登場を予定している新キャラクターの声優の公開オーディションを8月に柏モディ店頭プラザで開催を予定。
第2弾として、8月24日(土)「アキバ・スクエア」開催される「行きたいまちNo.1」を決定するイベント全国ふるさと甲子園に出場し、柏市ブースやPRステージにて、超普通都市カシワ伝説や柏市のPRの実施します。
その他にも超普通都市カシワ伝説や柏市のPRとなる企画・イベントを計画しております。
◇超普通都市カシワ伝説 新キャラクター声優オーディション
2020年放送予定のテレビアニメシリーズから登場する新キャラクター「鎌谷しの」の声優オーディション。
2019年5月1日(水)から募集を開始し、「書類審査」「音声データ審査」「個別審査」を実施。
8月に柏モディ店頭プラザで開催予定の公開オーディションは、上記3つの審査を勝ち抜いた数名によって行われる。
応募条件は「声優志望の14~29歳の女性」かつ「柏に縁があること」
2018年1月に行われた第2期のオーディションでは77名の応募があった。
◇全国ふるさと甲子園
①概要
名 称 | 第4回 全国ふるさと甲子園~ロケ地とグルメでふるさと対抗!~ |
会 場 | 「アキバ・スクエア」(東京都千代田区外神田4-14-1秋葉原UDX 2F) |
開催日時 | 平成31年8月24日(土) 2部制
1部:10時00分~14時00分 2部:15時00分~19時00分 |
出展団体 | 全55地域(予定) |
主 催 | 「全国ふるさと甲子園」実行委員会(産官学の有志で構成) |
後 援 | 観光庁、国土交通省、経済産業省、文化庁、復興庁
(以下申請中)総務省、農林水産省 |
協 力 | 観光庁ロケツーリズム協議会・跡見学園女子・TMオフィス大学・ロケなび!・LJマルシェ |
②昨年第4回開催の反響
・来場者3,038名、満足度アンケート98%!
・TV・新聞等メディア露出202媒体!
③昨年第4回全国ふるさと甲子園の主な出場地域
・広島県尾道市:第3回全国ふるさと甲子園グランプリ
・岩手県久慈市:NHK朝の連続テレビ小説『あまちゃん』のロケ地
・岐阜県飛騨市:映画『君の名は。』のロケ地
・岐阜県恵那市:次作品の朝の連続テレビ小説『半分、青い。』のロケ地
※全国ふるさと甲子園
http://furusato-koshien.jp/
お問い合わせ
できる街プロジェクト プロデューサー 楠本 慶彦(くすもと よしひこ) までお願いいたします。
TEL:090-5476-4356 E-mail:project@dekimachi.com