みなさん、こんにちは。
クラウドファンディング24回目の活動報告をしました↓↓
https://fanbeats.jp/projects/11/activity-reports/124

今回、冷水さんに声優を目指したきっかけ、将来の目標を聞いてみた。
引越しの多い家庭だった

冷水さんの生まれは愛知県。
引越しの多い家庭で、愛知から引越し後も、関東圏内を転々とした。
子どもの頃は漫画家や声優になるのが夢で、高校では演劇や自主制作映画に励んだ。
高校卒業後、専門学校に進むことも考えたが、演じるための技術だけでなく、人と人との関係・そこから生まれる行動について知りたいと思い、大学に入学。
社会学を専攻した。
自分のふるさとを作りたい

冷水さんは、社会人になり、1つ目標が出来た。
自分の好きな場所―第2・第3のふるさと―を見つけ、その地域が盛り上がる力になることだ。
そんなとき、冷水さんは、柏のご当地ゆるアニメ「超普通都市カシワ伝説」の声優オーディションを見つけた。

放送当初からファンだったこと。
柏は演劇で関わった面白い街であること。
そして、何より自分の夢であった「市民」が制作している「地域に根差した」アニメであることから応募。
4つの審査を乗り越え、106名の中から鎌谷しの役として選ばれた。

いつか柏を自分のふるさとと呼べる街に

冷水さんは、こう語る。
このアニメは柏の市民が制作している。
自分にとって柏は、演劇で関わりができたくらい。
他のメンバーに比べると、柏についてそれほど詳しくはない。
しかし、柏市民ではないからこそ、外側からの視点を取り入れ、中からも外からもいい作品にする力になりたい。
そして、いつか柏を自分のふるさとと呼べる街にできたら。
鎌谷しのを通して、柏を盛り上げたい。
そう、冷水さんは嬉しそうに未来を語っていた。